インド ポテトチップス レイズのお得度は、☆5

インドで一番有名なポテトチップスは、Laysだ。 ペプシコーラで有名な、アメリカの巨大企業ペプシコが製造している。 ライバルのコカコーラと違い、ペプシコは炭酸飲料だけでなく、スナック菓子も幅広く展開している。 日本でもLaysブランドのポテトチップスや、チートスなどのコーンスナックは有名だ。 あなたもきっと、一度は食べたことがあるだろう。 味は日本のスナック菓子と、全く一緒。 違和感なく安心して食べることができる。 三毛のお気に入りは、サワークリームだ。日本のサワークリーム味と全く同じ。 値段は大きさによりまちまちだが、10ルピーからと、手軽に買えるのが嬉しい。 日本のポテトチップスは、円安による物価高で値上がりして、安いイオンのトップバリュでも、60gで税込96円である。 インドのLaysは、100gで50ルピー(95円)。 日本と比べると40パーセント増量で、たくさん食べれるということだ。 同じ大きさなのに、日本のように空気が余分に詰まっているわけではない。 100gは、しっかりと食べ応えがある。 また、マジックマサラといったインド限定の調味料がかけられた、ポテトチップスもある。 これは、日本では食べることはできない。 カレー好きの人は食べてみるといいだろう。 ちなみに、三毛はペプシコの株主であるが、この記事はポジショントークではないことを明言しておく。 ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 三毛イキルのコスパ☆レーティング(最大5) インド ペプシコのポテトチップス100g 50ルピー(95円)☆☆☆☆☆ ¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥ 三毛イキルの外こもり写真(フォトAC 全てダウンロード無料) https://premium.photo-ac.com/profile/24044959 6000枚以上の写真を、無料ダウンロード公開中。 三毛イキルのYouTube動画(チャンネル登録をお願いします ✋ ) https://www.youtube.com/channel/UC5Ps5UrWjGbfaNT1E5rWJMA 価値観が全く違う外国の日常生活、誰もが憧れる下町の路地歩き、ゆるく生きる野良犬や野良猫などの動...