インド レー 生乳ヨーグルト お得度は、☆5

インドの食べ物は、辛いカレーだけではない。

甘党の人にも、大人気の食べ物がある。


その代表格が、ラッシーだ。



辛いインドカレーを食べた後に、冷えて酸っぱくて、とても甘いラッシーを飲む。


唐辛子でヒリヒリした口の中を、このラッシーで中和するのだ。


この味の変化を楽しめるようになると、インド旅行の深みに、あなたは足を踏み入れたことになる。


ラッシーは、インドの多様性を象徴するような食べ物である。


どんなに小さな街にも、チャイ屋とラッシー屋を見つけることができる。


グラスいっぱいで、チャイは10ルピー、ラッシーは50ルピーというのが、今の相場である。


場所によって、柘榴の実が入っていたり、アーモンドやカルダモンのかけらが入っていたりするのが面白い。


個人的には、パンジャブ州やグジャラート州、ラダックのラッシーが、お勧めである。


レーの繁華街にある、スンニ派の木造モスクのすぐ奥に、パキスタン系の住人が古くから営んでいる酪農ショップがあった。




この店のラッシーはうまかった。塩味と砂糖味の2種類がある。




値段は、一杯で60ルピー(110円)。


中央アジアの遊牧地帯に近づくほど、乳製品を上手に食材として提供するレストランが増える。


禁煙や禁酒が盛んな州では、甘党の人が増えるので、競争が激しくなり、味も良くなるのだろう。


ガイドブックでは、ジャイプルのラッシーが日本では最も有名だが、それよりも格段に安くて美味しかったのを覚えている。


読者の皆さんにも、滞在先でお気に入りのラッシー屋さんを見つけてほしい。


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


三毛イキルのコスパ☆レーティング(最大5)


インド 冷えたラッシー 50〜60ルピー(110円) ☆☆☆☆☆


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


三毛イキルの外こもり写真(フォトAC   全てダウンロード無料)

https://premium.photo-ac.com/profile/24044959


6000枚以上の写真を、無料ダウンロード公開中。


三毛イキルのYouTube動画(チャンネル登録をお願いします

https://www.youtube.com/channel/UC5Ps5UrWjGbfaNT1E5rWJMA


価値観が全く違う外国の日常生活、誰もが憧れる下町の路地歩き、ゆるく生きる野良犬や野良猫などの動物観察がメインテーマ。中高年バックパッカーの旅人目線で、これは面白いと感じた瞬間を撮影しました。


現在、39作品を投稿中。

コメント

このブログの人気の投稿

生活資金は絶対に株式投資に使ってはいけない

インド 高額紙幣即日廃止で大行列 生活骨董を探す旅②

インド 古都オルチャ 生活骨董を探す旅⑪