インド レー ノースフェイスの偽物ジャケット お得度は、☆1

6月中旬、三毛はラダックのレーにいた。

私は骨董だけでなくブランド古着も好きで、日本でも各地のフリーマーケットに安くて、品質の良い服を探しに行く。


もちろん日本のフリマにも、たくさん偽物は出回っている。


フリマ会場には、たいてい友達から頼まれたという売り文句で、偽ブランドを隠して販売する売人がいる。


彼らは素人を装うプロの出品者で、善意の第3者を演じている。


その実態は、正規ブランドから少し安い、絶妙な価格で客を騙して販売する悪質な露天商である。


マニアの客はそれを理解して、買う人もいるのだろうが、ごく少数派で、多くの素人が騙されている。


本当に安くて良い、本物のブランド品は、開場前に出品者同士でやり取りされて、売り切れるのも早い。


フリマは、良いものは早いもの勝ち、開場前に売り切れる、お友達優先のシビアな世界なのである。


三毛は、10年以上前に渋谷のフリマで友人から手に入れた、本物のヌプシ・ジャケットを愛用している。


実売価格は、正規店で買うと、当時でも5万円以上はした。


布地の質感、色や耐久性、羽毛の質は、中国製の偽物とは全く違う。


本物を知っていると見た目、手触りが偽物をみた時に全く違うことに、すぐ気づくのだ。


このダウンジャケットに、何度助けられたか、本当に数えきれない。


乾季のインドでは、ラジャスターン州の砂漠地帯は、夜になると気温が0度近くまで下がることがある。


そんな時に、夜行列車で移動すると、夜風がきつくて防寒着がないと寒くて眠れない。


地元民は、毛布を2〜3枚持参して乗車していた。


体感温度は、氷点下である。


エアコンなしの寝台列車だと、吹きっさらしの夜風に体温を奪われて、低体温症で死ぬ危険もあった。


インドの夜行列車は一度出発すると走行中は、盗難防止のため違う等級の寝台列車への車内移動ができなくなる。


このノースフェイスのダウンジャケットを着て、持参していた寝袋にくるまって寝ても、まだ寒くてよく寝れなかったのを覚えている。


レーにも、偽物ヌプシを売っているセレクトショップがあった。町中に、アウトドアブランドの安価な偽物が溢れている。



カトマンズでも、同じ品をよく見かけた。中国から大量に偽物が入ってきているのだろう。


手触りも固く、中に入っている羽毛も触っただけでゴワゴワとしており、ダウンではないグースの品質が悪いのがすぐわかる。


目の肥えた日本人バックパッカーなら、騙されることはないと思うが、本物そっくりの説明書や紙タグがついていたので、気をつけてほしい。


安物買いの銭失いとは、正にこのことを言う。


ラダックのレーで、安くてもコスパの良い服を買いたいなら、繁華街の通りの南にある軍隊専門店に行くと良い。




格安で、それなりに品質の良い防寒具やアウターを、買うことができる。


流石にインド陸軍の所属階級章は売ってもらえなかったが、軍隊が使用するインド国旗のワッペンは入手できた。


旅の良い思い出になるだろう。


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


三毛イキルのコスパ☆レーティング(最大5)


インド レーのセレクトショップ 偽ヌプシ・ジャケット ☆


¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥¥


三毛イキルの外こもり写真(フォトAC   全てダウンロード無料)

https://premium.photo-ac.com/profile/24044959


6000枚以上の写真を、無料ダウンロード公開中。


三毛イキルのYouTube動画(チャンネル登録をお願いします

https://www.youtube.com/channel/UC5Ps5UrWjGbfaNT1E5rWJMA


価値観が全く違う外国の日常生活、誰もが憧れる下町の路地歩き、ゆるく生きる野良犬や野良猫などの動物観察がメインテーマ。中高年バックパッカーの旅人目線で、これは面白いと感じた瞬間を撮影しました。


現在、39作品を投稿中。

コメント

このブログの人気の投稿

生活資金は絶対に株式投資に使ってはいけない

インド 高額紙幣即日廃止で大行列 生活骨董を探す旅②

インド 古都オルチャ 生活骨董を探す旅⑪